ハピタスポイントを貯める手段のひとつに友達紹介で貯める方法があります。
この方法は、お友達を紹介することに見事成功すれば、素敵なプレゼントがもらえるという仕組みです。
友達紹介制度を極めれば、数万ポイントから数十万ポイント稼ぐことも決して難しくないです。
そこで今回はハピタスだけで生計を立てられるほどオトクな2種類の友達紹介制度をご紹介します。
目次
ハピタスの紹介制度を解説!
ハピタスでお友達を紹介するとオトクな特典があります。
紹介方法はシェアハピとハピ友の2種類の紹介制度に分けられます。
それぞれ特典が異なるものですので、自分とお友達にあった紹介制度を選ぶようにしましょう。
最大1000ポイントもらえるハピタス紹介制度!
獲得条件達成で自分とお友達に最大1000ポイント付与されるシェアハピ。
シェアハピの獲得の手順
- ブログやSNSでお友達をご紹介
- 送られたURLまたはバナー広告からハピタスに新規登録
- 登録後7日以内にハピタスを利用
- 後日自分とお友達に1000ポイント付与
以上の手順にそって登録すれば特典がもらえます。
また1000ポイントはキャンペーン期間限定のプレゼント企画ですので、2018年11月15日~2019年1月15日までに登録してください。
ちなみに通常特典はお友達がハピタス登録で100ポイント、お友達が初回サービス利用で100ポイント。
合計200ポイントが自分とお友達に付与されるものです。
キャンペーン期間と通常期間とでは800ポイントも違ってくるので、ぜひこの機会にシェアハピでお小遣い稼ぎしましょう。
お友達が貯めたハピタスポイントが還元される紹介制度!
紹介したお友達がハピタスポイントを貯めれば貯めるほど、自分にポイントが送られてくるハピ友。
ハピ友で紹介すると3つの特典がもらえます。
- ハピ友1につき100ポイント(初回ポイント交換時)
- ハピ友が貯めたポイントの10~40%がもらえる
- 新規登録時に30ポイント
お友達がハピタスをこれからも長く利用すること時は、ハピ友で紹介したほうが長い目で見た時にオトクです。
特典2の10~40%は紹介したハピ友の人数によって%が変わります。
- ハピ友1人=10%
- ハピ友2人=15%
- ハピ友3~9人=25%
- ハピ友10~49人=30%
- ハピ友50~99人=35%
- ハピ友100以上=40%
また、ハピ友500人以上達成でスペシャルボーナスが特典としてもらえるのでたくさん紹介してボーナスポイントをゲットしましょう。
ハピタス紹介制度は家族も適用される?
ハピタスは13以上であれば登録可能ですので、家族を紹介してもお友達紹介とみなされます。
つまり兄弟や両親など、家族が多い人ほど大量ポイントゲットのチャンスなのです。
1人1回までの資料請求やクレジットカード発行サービスも人数分できますから、かなりいい思いができるのもハピタスの魅力です。
紹介した分だけ友達特典がもらえて、サービス利用分が還元されるメリットは他にはないハピタスの最大の魅力といっても過言ではありません。
家族と一緒にお小遣い稼ぎを楽しむのもいいですよね。
ハピタスをどうやって紹介すればいいの?
ハピタスの紹介方法にはさまざまな手法があります。
一般的なのが、自分のホームページやブログにテキストやバナー広告を貼り、そこから登録をしてもらいます。
しかし、個人的に一番拡散力が強いのは、SNSを活用した宣伝方法です。
TwitterやFacebook、mixiにハピタスの広告を貼り付けます。
普段からハピタスでの利用方法や稼いだ金額を発表し、読者から信頼してもらえるようなアカウントに成長できれば一番手軽で拡散力のある媒体ができあがります。
ハピタスの安全性と仕組み、スペックの高さをしっかりアピールしてお友達を増やしましょう。
オリジナルブログでハピタス紹介!
ハピタスの友達紹介キャンペーンはブログでも紹介することができます。
以下の手順で簡単に友達紹介が可能です。
- 数種類あるバナー広告やテキストを選択して、HTMLタグをコピー
- タグを自分のブログに貼り付け
- 貼り付けたバナー広告からハピタスに登録してもらえれば登録者と紹介者にポイントがもらえる
この簡単3ステップで友達を紹介します。
大きさやデザインが選べるため、ブログの構成やテーマに合わせたバナー広告が選択できます。
ブログでいい記事を投稿し、登録まで上手く誘導できればたくさん稼ぐことができますの
で、この機会にハピタスブログをはじめてみてはいかがでしょうか。
ハピタス 紹介者
ハピタスの友達紹介制度は、どちらかというと紹介者にメリットが多いです。
逆にいえば、紹介するほうにまわれば、これまで紹介したオトクな特典をゲットできます。
オトクに紹介者側に立つまでの手順
- シェアハピでハピタスに新規登録
- 無料ブログをはじめる
- シェアハピorハピ友のバナーを作ったブログに貼る
- 家族や友人を紹介
シンプルですが、この方法でハピタスをはじめると無料で1000ポイント貯めた状態で始動でき、より効率的にお友達を紹介できる状態までもっていけます。
初心者の方は有料ブログからではなく、無料ブログからはじめましょう。
バナー広告はアフィリエイトリンクとは別物ですので、無料ブログで十分対応できます。
なるべく早く紹介者側にまわって、お友達を紹介してみてください。
コメントを残す