「楽天スーパーセール」などのセール企画や家電製品の購入で楽天カードのリボ払いの利用を検討している方も多いと思います。
そこで、この記事では楽天カードのリボ払いの詳細についてまとめました。
リボ払いがお得なクレジットカードの入会も含めて、楽天カードのリボ払いを利用するかどうか決めましょう。
目次
楽天カードのリボ払いとは
楽天カードのリボ払いを理解するには「リボ払い手数料」「支払金額と変更単位」の2つは最低限覚えておくのが良いでしょう。
リボ払い手数料
楽天カードのリボ払い手数料は15.0%(実質年率)で決まります。
実質年率とは1日ごとに利息が発生するため、楽天カードは1日あたり「約0.041%」がリボ残高に対してかかります。
支払金額と変更単位
楽天カードのリボ払いは毎月の返済金額を3,000円から設定することができます。
金額変更の単位は選択する支払いコースによって異なりますので一覧表にまとめました。
利用リボ残高 | 最小のリボお支払い金額 |
---|---|
~20万円まで | 3,000円 |
20万円超~ | 4,000円 残高5万円増すごとに1,000円ずつ加算 |
自動リボができる
楽天カードの分割払いができないお店やサービスを購入したい場合には、事前に自動リボに設定しておくことで、クレジットカードが使えるお店/サービスならどこでもリボ払いが使えるようになります。
あとリボもできる
楽天カードは1回払い/2回払い/ボーナス一括払いの利用明細をリボ払いに変更できる「あとからリボ」を用意しています。
当初は大丈夫だと思っていた一括払いでも、返済が厳しそうなときに活用しましょう。
楽天カードのリボ払いシミュレーション
10万円の洗濯機を楽天カードで毎月1万円の支払いでリボ払いにする場合をシミュレーションしてみると、総支払回数は10回で手数料合計は6,875円になります。
返済月 | 振込額 | 返済額 | 返済手数料 | リボ残高 |
---|---|---|---|---|
0 | – | – | – | 100000円 |
1 | 11250円 | 10000円 | 1250円 | 90000円 |
2 | 11125円 | 10000円 | 1125円 | 80000円 |
3 | 11000円 | 10000円 | 1000円 | 70000円 |
4 | 10875円 | 10000円 | 875円 | 60000円 |
5 | 10750円 | 10000円 | 750円 | 50000円 |
6 | 10625円 | 10000円 | 625円 | 40000円 |
7 | 10500円 | 10000円 | 500円 | 30000円 |
8 | 10375円 | 10000円 | 375円 | 20000円 |
9 | 10250円 | 10000円 | 250円 | 10000円 |
10 | 10125円 | 10000円 | 125円 | 0円 |
分割払いと比較
同じく10回を目安に完済するなら楽天カードの分割払いのほうがちょっとだけ手数料が安く済みます。
ただし分割払いは導入店舗でしか使えませんので、分割払いが使えないお店なら楽天カードのリボ払い(自リボ設定含む)を使うのが良いでしょう。
支払い方法 | 手数料(10回払いの場合) |
---|---|
リボ払い | 6,875円 |
分割払い | 6,800円 |
リボ払いがお得なおすすめクレジットカード
楽天カードのリボ払いを検討しているなら、業界最低水準のリボ払い手数料を誇るリボ払い専用カード「ACマスターカード」と「三井住友カード RevoStyle」を活用することをおすすめします。
楽天カードのリボ払い手数料よりも低い実質年率で支払うことが可能で、かつリボ払い専用カードなのでクレジットカード決済が使えるお店ならどこでも自動的にリボ払いになります。
比較項目 | ACマスターカード | リボスタイル |
---|---|---|
券面画像 | ![]() | ![]() |
年会費 | 無料 | 無料 |
リボ手数料 | 10.0%〜14.6% | 9.8% |
発行時間 | 最短即日 | 最短3営業日 |
詳細ページ |
20%還元を受けられるチャンス
特に三井住友カード リボスタイルは20%還元の入会キャンペーンも実施しているため、リボ払い手数料以上のお得を享受できます。
楽天カードのリボ払いがお得になるキャンペーン
楽天カードのe-NAVIにログインするとリボ払いに関するキャンペーンが複数展開しております。
リボ払いを利用する際は使いすぎることがないようこまめに支払手数料を確認しつつ、お得なキャンペーンを活用しましょう。
自動リボでもれなく6,000ポイントが当たる
楽天カードの自動リボに登録して利用すれば2,000ポイントもらえます。
キャンペーンエントリーが必須となりますので、自動リボを利用する方は忘れずに参加登録をしてください。
キャンペーン名 | 「自動でリボ払い」のご登録&ショッピングご利用でもれなく6,000ポイント |
---|---|
キャンペーン期間 | 2020年2月25日(火)0:00~2020年3月31日(火)23:59 |
特典内容 | もれなく6,000ポイント |
適用条件 | エントリー後、自動リボの登録と40,000円以上のショッピング利用 ※2020年4月30日(木)23:59まで「自動でリボ払い」を1度も解除せず継続すること |
楽天カードアプリのあとリボ変更で最大7,000ポイントもらえるチャンス
楽天カードアプリからあとリボ変更でもれなく100ポイント、最大7,000ポイントもらえるキャンペーンも開催中です。
キャンペーン名 | アプリdeあとからリボ払いで最大7,000ポイント |
---|---|
キャンペーン期間 | 2020年3月23日(月)0:00~2020年4月20日(月)23:59 |
適用条件 | 期間中に楽天カードアプリから合計10,000円以上の利用料金をあとリボに変更 |
特典内容 | 対象会員の90%:100ポイント 対象会員の7%:500ポイント 対象会員の3%:7,000ポイント |
あとからリボ払い利用でもれなく1,200ポイント
楽天カードのあとからリボ払いのお試しとしてもれなく1,200ポイントもらえるキャンペーンが開催中です。
最低限の利用金額であとからリボ払いに変更すれば、発生する手数料よりももらえる特典のほうが多いので、繰り上げ返済を忘れずに行える方にはおすすめです。
キャンペーン名 | あとからリボ払い」お試し!もれなく1,200ポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーン期間 | 2020年3月23日(月)0:00~2020年4月9日(木)23:59 |
適用条件 | 合計15,000円以上の利用代金をあとからリボ払いに変更 |
特典内容 | もれなく1,200ポイント |
楽天カードのリボ払いは一括返済がお得
楽天カードのリボ払いを活用することで得られるメリットを損なうことなく、かつ金利手数料を低く抑えるには繰り上げ返済がおすすめです。
リボ払い手数料は1日当たりで発生しますので、完済日が縮まれば縮まるほど手数料合計も安く済みます。
一括返済で無用な繰越を避けよう
特に気をつけなければいけないのがリボ残高の無用な繰越です。
リボ払い手数料はリボ残高合計当たりで計算されますので、いつの間にか手数料金額が大きく膨れ上がってしまうこともあります。
そうならないためにも、できるだけ楽天カードの一括返済を活用してリボ払い手数料が最小限に留まるよう管理してください。
楽天カードのリボ払いができない時
楽天カードのリボ払いは「リボ払いができないお店」もしくは「カード利用状況に問題がある」ことで使えないことがあります。
詳しくは「楽天カードのリボ払いができない原因と解決策」でまとめましたので参考にしてください。
キャッシングで代用も
リボ払いが使えないお店では楽天カードのキャッシングで立て替える方法もあります。
キャッシングなら現金で払える上に借りたお金の返済方法がリボ払いとなりますので、実質的に楽天カードのリボ払いを使うのとほぼ変わりがありません。
楽天カードのリボ払いはキャンセルできない
一度リボ払いを選んでしまうと、あとから支払い方法の変更やキャンセルができないので注意しましょう。
どうしてもリボ払いをやめたい場合は楽天カードの繰り上げ返済を活用して前倒し完済や全体の支払回数の調整を行ってください。
自動リボは解除できる
楽天カードに登録した自動リボ設定はあとから解除することができます。
解除する際は「自動リボ」によって適用されている特典などが失効されてしまいますので、キャンペーン条件や特典条件の注意書きには改めて目を通しておきましょう。
楽天カードのリボ払いを上手に活用しよう
リボ払いは手数料がかかるので「もったいない」「危ない/怖い」という反面、1日単位で手数料や支払い回数を調整したり、お得な特典を適用させられるメリットもあります。
理解の浅いままに使うことはおすすめしませんが、楽天カード利用に慣れてきた方でさらにお得に使いこなしてみたい方はリボ払いも活用してみましょう。
コメントを残す