数ある「スマホ決済(オンライン決済)」の中で楽天が運営する「楽天ペイ」。
楽天の関連サービスを武器に楽天ペイを使える加盟店は続々と増加しています。
この記事では楽天ペイのオフィスコム利用について解説していきます。
楽天ペイはオフィスコムで使える?使えない?
さっそくですが2019年12月現在オフィスコムで楽天ペイ決済を利用することはできません。
楽天ペイの詳細
通常還元率 | 0.5% |
---|---|
還元内容 | 楽天ポイント |
クレジットカード | 対応(VISA,マスターカード,JCB,アメックス) |
銀行チャージ | 楽天銀行のみ |
支払い方法 | バーコード/QRコード決済 |
利用上限 | 1回あたり50万円 ※楽天IDの会員ランクや利用店舗で異なる |
キャンペーン中!!
今なら最大10,000ポイントもらるキャンペーン実施中!!対象店舗 | 還元事業による還元※ | 楽天ペイによる還元 | 合計還元率 |
---|---|---|---|
中小店舗 | 5% | なし | 5.0% |
フランチャイズチェーン | 2% | 2.0% | |
対象外店舗 | なし | なし | なし |
注意
※中小小売、飲食、宿泊などでの支払いは5%還元※コンビニ、外食、ガソリンスタンドなど大手系列のチェーン店での支払いは2%還元
楽天ペイの特徴
- ムビチケ当日券などオンライン決済でもお得なキャンペーン展開
- 楽天カード登録利用でポイント還元アップ
- ラクマの売上金を楽天ペイで使える!
注意
※JCB,アメックスは楽天カードのみが対象です。楽天カードとの相性が良い
オフィスコムでは利用できませんが楽天ペイには楽天カードを設定して使うのがおすすめです。
楽天カードの特徴
オンライン決済イメージ【オフィスコム導入前に】
Youtubeの公式サイトに楽天ペイ導入店舗側からみた決済イメージ動画がありますのでオフィスコムに導入される前にお時間がある方はご覧になってください。
楽天ペイはオフィスコムに導入されるか
今後楽天ペイがオフィスコムに導入される可能性は十分にあるでしょう。
消費者としてはお得なものを使い分けていくリテラシーを身につけていきたいものです。
NO CASHLESS NO LIFE
コメントを残す