💡au PAYチャンス最大3,000ポイント当たる💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

マクドナルドでAlipay(アリペイ)は使える?使えない?

Alipay(アリペイ)はマクドナルドで使えない

世界最大のB2Bトレーディングプラットホーム「Alibaba.com」を運営するアリババ株式会社の子会社のアントフィナンシャルサービスグループが提供する「Alipay(アリペイ)」。日本でも利用できるようになり、使える店舗も着々増えていっています。

今回はマクドナルドでもAlipay(アリペイ)が使えるのかをまとめました。

Alipay(アリペイ)はマクドナルドで使えない?そもそもAlipay(アリペイ)のサービスとは?

Alipay(アリペイ)とは、グローバ ルパートナーを合わせたアクティブユーザー数10 億人以上を誇る中国の決済サービスです。

高い消費意欲がある訪日中国人が増加していっていることもあり、日本でもAlipay(アリペイ)が使える店舗を拡大しています。2019年5月時点で加盟店数は30万店舗を突破しています。

ただし、その30万店舗の中にマクドナルドはなく、2019年7月時点でAlipay(アリペイ)はマクドナルドでは使えません。

メルペイでは使える!マクドナルドで使えるクーポンも

Alipay(アリペイ)のライバルともなるコード決済サービスのメルペイは電子マネーiD決済を使ってマクドナルドで支払いに利用することができます。

また2019年7月16日(火)現在メルペイはマクドナルドで使えるクーポンも配布しています。

参考マクドナルドでメルペイは使える!2024年4月もお得に決済

Alipay(アリペイ)は中国人向けサービス

2019年7月時点では、Alipay(アリペイ)は中国人向けのサービスとなっているため、原則日本人の利用は難しいです。今後Alipay(アリペイ)の拡大とともに日本人向けにサービスを展開する可能性もあるでしょう。

Alipay(アリペイ)がマクドナルドで使えなければどこで使えるの?

加盟店拡大中とはいえ、Alipay(アリペイ)が使用できるお店は限定されています。下記はAlipay(アリペイ)が使えるお店の一例です。

  • 家電量販店(ビックカメラ、ヤマダ電機、ベスト電器、エディオン、コジマ等)
  • コンビニ(ファミリーマート・ローソン等)
  • ドラッグストア(ウェルシア・サンドラッグ等)
  • 飲食店・居酒屋(白木屋、和民、笑笑等)
  • ホテル(H.I.S.等)
  • ファッション・アパレル(ライトオン・earth music & ecology等)
  • 百貨店(阪急百貨店等)

PayPay(ペイペイ)と連携して加盟店を拡大

Alipay(アリペイ)はPayPay(ペイペイ)と連携して、日本で決済できる加盟店を増やしています。PayPay(ペイペイ)の店舗QRコードをAlipay(アリペイ)アプリで読み取ることで決済できます。

さらには決済手数料0円で拡大

PayPay(ペイペイ)加盟店で利用できるAlipay(アリペイ)決済において、店舗側が負担する決済手数料を2020年9月30日まで無料としており、店舗としては導入しやすい環境となっています。これによりAlipay(アリペイ)を導入する店舗も増えることが予想されます。

Alipay(アリペイ)以外にマクドナルドで使える支払い方法

マクドナルドでの支払い方法は、次の通りです。

  • 現金
  • 電子マネー(iD、楽天Edy、nanaco等)
  • 交通系電子マネー(Suica、PASMO、TOICA等)
  • クレジットカード
  • マックカード

残念ながら、マクドナルドではAlipay(アリペイ)はおろか、 他のQRコード決済にも対応していません。

今後、マクドナルドが独自のスマホ決済を開発するのか、それとも提携するのかその動きに注目が集まります。

中国のマクドナルドではAlipay(アリペイ)が使える

Alipay(アリペイ)は中国の決済サービスであるため、中国のマクドナルドで利用できるか調べたところ、中国のマクドナルドではAlipay(アリペイ)が使えるとのことです。

中国ではWeChat Pay(ウィーチャットペイ)も普及しており、Alipay(アリペイ)同様に中国のマクドナルドで利用できるとのことです。

Alipay(アリペイ)はマクドナルドに導入されるか

2019年7月16日(火)現在、残念ながら、Alipay(アリペイ)はマクドナルドでは使用できません。しかし、中国のマクドナルドで利用できる点から考えても、日本のマクドナルドにAlipay(アリペイ)が導入される可能性はあります。

消費者としましてはAlipay(アリペイ)に限らずさまざまなキャッシュレスリテラシーを身につけて、快適な生活を送りたいものです。

NO CASHLESS NO LIFE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください