JCB CARD Wは、39歳以下限定でポイント還元率が高く、年会費無料のクレジットカードです。
申し込みを検討されている方に向けて、JCB CARD Wの特徴やメリットについて詳しく解説します。
目次
JCB CARD Wの概要
- 14,500円分もらえる入会キャンペーン実施中!
- 入会後3ヶ月間ポイント4倍!
- 年会費は永年無料!
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険保険!!
Amazonで30%還元の入会キャンペーン実施中!
JCB CARD WはAmazonで最大30%還元の入会キャンペーンを実施しています。
3ヶ月間ポイント4倍
さらに、入会後3ヶ月間はJCB一般カードなどと比べてポイントが4倍貯まります。(JCB CARD Wは通常還元が既に2倍)

JCB CARD Wの特徴
JCB CARD Wは「ポイント還元率の高いクレジットカード」のイメージが強いですが、それら以外にも注目すべき点の特徴があります。
年会費は永年無料
JCB CARD Wの年会費は永年無料です。
そのため、JCB CARD Wは年会費無料のおすすめクレジットカード2020にも数えられます。
18歳以上39歳以下が対象
JCB CARD Wの申し込み資格は、「18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。」となります。
年齢制限がありますが、新社会人や学生におすすめのクレジットカードになっています。
主婦 | 作れる◯ |
---|---|
学生 | 作れる◯ |
専業主婦 | 作れる◯ |
未成年 | 作れる◯ |
無職(無収入) | 作れる◯ |
ポイント還元率1.0%
1,000円の利用に対して2ポイントが貯まり、1ポイントは5円相当の価値となるので、ポイント還元率は1.0%になります。
JCB一般カードなどは1,000円につき1ポイントになるので、ポイントが2倍貯まりやすいクレジットカードになります。
Oki Dokiランド経由で還元率アップ
ネットショッピングをする際にJCBカード専用のポイントアップモール「Oki Dokiランド」を経由してお買い物をすることでポイントが最大で20倍になります。
JCB ORIGINAL SERIESパートナー
1.0%還元でも十分高還元率ですが、JCBカードが提携している特約店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)で利用すると、さらにポイント還元率が上がります。
JCB ORIGINAL SERIESパートナーには、セブンイレブンやスターバックス、Amazonなどの利用頻度が高い店舗も含まれています。
Amazonで2.0%還元
Oki Dokiランド経由でAmazonの買い物をしてJCB CARD Wで支払いすると2.0%還元になります。
2.0%還元になるカードを数少ないため、JCB CRAD Wは、Amazonでおすすめのクレジットカードと言えます。
Amazon | Oki Dokiポイントが2.0%還元 |
---|
スターバックスカードのオンラインチャージはポイント11倍
JCBカードは「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」でポイントアップ登録すると、スターバックスカードのオンラインチャージがポイント10倍になる特典が付帯します。
JCB CARD Wならさらに+1倍のポイント11倍になりますので、カフェにおすすめのクレジットカードの1つです。
基本情報
カード名 | JCB CARD W |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | JCB |
申し込み資格 | 18歳〜39歳 |
審査時間 | 1〜3営業日 |
発行時間 | 最短3営業日 |
受け取り方法 | 自宅 |
締め日 | 公式サイト参照 |
引き落とし日 | 公式サイト参照 |
ショッピング枠 | 公式サイト参照 |
キャッシング枠 | 公式サイト参照 |
ETCカード
JCB CARD WはETCカードを発行ができるクレジットカードです。
年会費は永年無料で利用することが可能です。
JCB CARD W以外のETCカードも欲しい方はおすすめのETCカード2020から検討しましょう。
ETCカード発行手数料 | 無料 |
---|---|
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ETCカード発行枚数 | 1枚まで |
家族カードのETCカード発行可否 | できる(1名につき1枚まで) |
家族カード
JCB CARD Wは家族カードの追加発行にも対応しています。
家族カード発行手数料 | 無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 永年無料 |
家族カードの申込資格 | 生計を共にする配偶者、満18歳以上のお子さま(高校生を除く)、両親の方 |
家族カードの発行枚数 | 可 |
ポイントプログラム
JCB CARD Wのポイント還元率は1.0%で、Oki Dokiポイントが貯まります。
お得を重視したい方は還元率で選ぶクレジットカード2020から比較検討しましょう。
概要 | 1,000円につき2ポイントが貯まり、1ポイント5円相当 |
---|---|
付与率 | 0.2% |
還元率 | 1.0% |
有効期限 | 2年間 |
提携ポイント | JALマイル、Pontaポイント、スターバックスカード、dポイント、nanacoポイントなど |
ポイントアップモール | Oki Dokiランド |
キャッシュレス消費者還元事業
JCB CARD Wはキャッシュレス消費者還元事業に登録されたクレジットカードなので、対象店舗で最大5%お得になります。
事業登録 | 登録済 | |
---|---|---|
対象期間 | 2019年10月1日(火)0:00〜2020年6月30日(火)23:59 | |
対象店舗 | 5%還元 | 中小企業・小規模事業者の店舗 |
2%還元 | コンビニ等のフランチャイズチェーン | |
還元方法 | 引き落とし請求金額から相殺 | |
還元額上限設定 | 15,000円/月 | |
還元時期 | 15日までの利用に対する還元が翌月10日の振替時に相殺 |
海外旅行傷害保険
JCB CARD Wには海外旅行保険が付帯しています。
海外旅行保険を希望する方はJCB CARD Wを発行するか海外旅行保険で選ぶクレジットカード2020から検討しましょう。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺傷害保険 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 最高100万円 |
疾病治療費用 | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高2,000万円(免責:0円) |
携行品損害 | 最高20万円(免責:3,000円) |
救援者費用 | 最高100万円 |
補償期間 | 3ヶ月 |
付帯条件 | 利用付帯 |
()内は自己負担額
国内旅行傷害保険
JCB CARD Wには国内旅行保険が付帯しないので、国内旅行傷害保険が付帯するおすすめのクレジットカードから選びましょう。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺傷害保険 | – |
入院費用(日額) | – |
通院費用(日額) | – |
手術費用 | – |
補償期間 | – |
付帯条件 | – |
家族特約
海外旅行保険が付帯するクレジットカードには家族特約も付いてくる場合がありますが、JCB CARD Wの海外旅行保険が適用されるのは、あくまでもカード会員本人のみとなります。
補償内容 | 海外旅行 | 国内旅行 |
---|---|---|
死亡・後遺傷害保険 | – | – |
傷害治療費用 | – | – |
疾病治療費用 | – | – |
賠償責任 | – | – |
携行品損害 | – | – |
携行品損害 | – | – |
救援者費用 | – | – |
入院費用(日額) | – | – |
通院費用(日額) | – | – |
手術費用 | – | – |
補償期間 | – | – |
付帯条件 | – | – |
()内は自己負担額
ショッピング保険
年間補償額 | 100万円限度 |
---|---|
自己負担額 | 10,000円 |
補償対象外 | 船舶、義歯、義肢、コンタクトレンズ、動物及び植物、現金、手形など、稿本、設計書、自動車電話、携帯電、食料品、不動産など |
補償期間 | 購入日から90日以内 |
電子マネー
JCB CARD Wがチャージできる電子マネーをまとめました。
電子マネー | チャージ/利用 |
---|---|
Suica | チャージできる◯ |
PASMO | チャージできる◯ |
QUICPay | 使える◯ |
iD | 使えない× |
楽天Edy | チャージできる◯ |
WAON | チャージできない× |
nanaco | チャージできない× |
スマホ決済
JCB CARD Wのスマホ決済対応状況についてまとめました。
Apple Pay | 使える◯ |
---|---|
Google Pay | 使える◯ |
QRコード決済
JCB CARD WのQRコード決済対応状況を一覧にまとめました。
QRコード決済 | 登録/チャージ |
---|---|
PayPay | 登録できない× |
d払い | 登録できる◯ |
au PAY | チャージできない× |
楽天ペイ | 登録できない× |
LINE Pay | 登録できない× |
プリペイドカード
JCB CARD Wがチャージできるプリペイドカードをまとめました。
プリペイドカード | 登録/チャージ |
---|---|
Kyash | チャージできない× |
バンドルカード | チャージできない× |
Vプリカ | 買えない× |
dカードプリペイド | チャージできない× |
au PAYプリペイドカード | チャージできない× |
ソフトバンクカード | チャージできない× |
支払い方法
分割払い | 公式サイト参照 |
---|---|
ボーナス払い | 公式サイト参照 |
リボ払い | 公式サイト参照 |
キャッシング | 公式サイト参照 |
ショッピング遅延損害金 | 公式サイト参照 |
キャッシング遅延損害金 | 公式サイト参照 |
備考 | – |
紛失盗難補償
紛失盗難補償 | 届出日の60日前以降に行われたカード不正使用による損害補償 |
---|---|
その他の保険・補償 | – |
発行会社
会社名 | 株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.) |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア |

コメントを残す