数あるすすめのポイント(ポイントカード)の中でKDDIのポイント統合も発表され勢いが増す「Pontaポイント」。
さまざまなPontaポイントキャンペーンによってPontaポイントを使えるお店は着実に増加しています。
この記事では家電量販店を展開するヨドバシカメラでのPontaポイント利用について解説していきます。
ヨドバシカメラでPontaポイントは使えない
さっそくですがヨドバシカメラはPontaポイント加盟店(提携店)ではないためPontaポイントカードの提示でPontaポイントを貯めたり使ったりすることはできません。
au PAY(auペイ)
ヨドバシカメラでau PAYも使えない状況です。
MEMO
au PAY決済で貯まるポイントはPontaポイントです。他の共通ポイント
楽天ポイント | ヨドバシカメラでの楽天ポイント利用について |
---|---|
dポイント | ヨドバシカメラでのdポイント利用について |
Tポイント | ヨドバシカメラでのTポイント利用について |
クレジットカードが使える
基本的にヨドバシカメラではクレジットカード決済が利用可能です。
入会特典がおすすめのカードをピックアップしてご紹介します。
三井住友カード
三井住友カードの入会キャンペーンは20%還元(最大11,000円)の特典内容で実施されています。
さらに、三井住友カード ナンバーレスなら年会費永年無料ですぐに利用可能です。
ヨドバシカメラにPontaポイントは導入されるか?
今後ヨドバシカメラにPontaポイントが導入される可能性は十分に考えられるでしょう。
消費者としてはお得な店舗やポイントを使い分けていくリテラシーを身につけていきたいものです。
NO POINT NO LIFE
コメントを残す