街のお店のショッピングや楽天市場や楽天トラベルなど楽天グループが運営するサービス利用で貯まったポイントを支払いに使える「楽天ポイントカード」。
この記事ではヨドバシカメラでの楽天ポイント利用について解説していきます。
目次
ヨドバシカメラで楽天ポイントは使えない
さっそくですがヨドバシカメラは楽天ポイントカード加盟店ではないため楽天ポイントを使ったり貯めたりすることはできません。
ビックカメラ
業界大手のビックカメラでは楽天ポイントが使えるようになっています。
コジマでお得に
2020年7月5日(日)までビックカメラと同グループのコジマで楽天ポイントがお得にもらえます。
楽天ポイントには楽天カード

楽天ポイントの利用には楽天カードがおすすめです。
お得情報【2021年3月版】
2021年3月楽天ポイントのお得情報をピックアップしてご紹介します。楽天ペイ×楽天ポイント

2021年2月1日(月)から2021年4月1日(木)まで「楽天ペイ支払い×楽天ポイントカード提示」でお得な特典が実施されています。
楽天ペイ
ヨドバシカメラでは楽天ペイも使えない状況です。
他の共通ポイント
ヨドバシカメラにおける楽天ポイント以外の共通ポイント利用についてご紹介します。
dポイント | ヨドバシカメラでのdポイント利用について |
---|---|
Pontaポイント | ヨドバシカメラでのPontaポイント利用について |
Tポイント | ヨドバシカメラでのTポイント利用について |
クレジットカードが使える
基本的にヨドバシカメラではクレジットカード決済が利用可能です。
入会特典がおすすめのカードをピックアップしてご紹介します。
三井住友カード
三井住友カードの入会キャンペーンは20%還元(最大11,000円)の特典内容で実施されています。
ヨドバシカメラに楽天ポイントは導入されるか
今後ヨドバシカメラが楽天ポイントの加盟店になる可能性は十分に考えられます。
消費者としてはお得な店舗やポイントを使い分けていくポイントリテラシーを身につけていきたいものです。
NO CASHLESS NO LIFE
コメントを残す