数ある「おすすめのQRコード決済」の中でKDDIが提供する決済サービス「au PAY(auペイ)」。
「三太郎の日」などのau PAYキャンペーンを武器にau PAYを使えるお店や加盟店は続々と増加しています。
またau PAYのチャージ方法は多岐に渡り他決済サービスとの連携を強めています。
この記事では大手ファミレスのau PAY導入状況について解説していきます。
目次
導入状況一覧
さっそくですがファミレスにおけるau PAY決済導入状況を一覧でご紹介します。
ビッグボーイ | 使える◯ |
---|---|
華屋与兵衛 | 使える◯ |
鎌倉パスタ | 使える◯ |
ロイヤルホスト | 使える◯ |
デニーズ | 使えない× |
サイゼリヤ | 使えない✕ |
ガスト | 使える◯ ※ NEW |
バーミヤン | 使える◯ ※ NEW |
ジョナサン | 使える◯ ※ NEW |
ココス | 使えない✕ |
ジョイフル | 使えない✕ |
ガストで使える!2020年10月15日(木)から
2020年10月15日(木)からガストでau PAYが使えるようになっています。
ビッグボーイ
2020年6月24日(水)から大手ゼンショーグループのビッグボーイでau PAYが使えるようになっています。
デニーズ
またデニーズにau PAYは未導入です。
au PAYには三井住友カード

2021年1月現在au PAYのチャージには三井住友カードがおすすめです。
お得な店舗【2021年1月】
au PAYのお得な特典(対象店舗)をピックアップしてご紹介します。
ローソン

2021年1月もau PAYの生活応援企画のキャンペーンが実施されておりローソンではau PAYがお得に利用できます。
三太郎の日はさらにお得
2021年1月の「三太郎の日」にはローソンでさらにお得に利用できます。
たぬきの大恩返しキャンペーン

「au PAYたぬきの大恩返しキャンペーン」が実施されており対象店舗でお得に利用できます。
他のQRコード決済
au PAY以外のQRコード決済各社のファミレス導入状況をご紹介します。
PayPay | PayPayを使えるファミレス |
---|---|
メルペイ | メルペイを使えるファミレス |
d払い | d払いを使えるファミレス |
楽天ペイ | 楽天ペイを使えるファミレス |
LINE Pay | LINE Payを使えるファミレス |
他のジャンル
家電量販店 | au PAYを使える家電量販店 |
---|---|
コンビニ | au PAYを使えるコンビニエンスストア |
ファーストフード | au PAYを使えるファーストフード |
回転寿司 | au PAYを使える回転寿司店 |
ドラッグストア | au PAYを使えるドラッグストア |
クレジットカードも使える
多くのファミレスではクレジットカード決済も利用可能です。
入会特典がおすすめのカードをピックアップしてご紹介します。
三井住友カード
三井住友カードの入会キャンペーンは20%還元(最大8,000円)の特典内容で実施されています。
au PAYとファミレスの今後に期待
今後au PAYがファミレスへの導入や特典を加速していく可能性は十分に考えられます。
消費者としてはお得な店舗や決済サービスを使い分けていくキャッシュレスリテラシーを身につけていきたいものです。
NO CASHLESS NO LIFE
コメントを残す