2024年もPayPayやau PAY、d払いなどキャンペーンで盛り上がりを見せるQRコード決済。
この記事ではおすすめのQRコード決済の比較と開催中のキャンペーンをまとめました。
目次
- QRコード決済とは
- 主要QRコード決済と運営母体
- お得情報【2025年7月】
- 超PayPay祭が開催!2025年7月1日(火)から豪華キャンペーン実施
- PayPayスクラッチくじ
- 楽天ペイ 最強ドリームチャンスが開催中!2025年8月1日(金)まで1等最大100,000ポイント当たる
- ピッしてペイしよう!キャンペーンが開催中!2025年8月1日(金)まで抽選で100,000ポイントが当たる【楽天ペイ・楽天ポイントカード】
- 楽天ペイアプリでコード・QR払い&チャージ残高を送ると抽選で1等10万ポイントが当たるキャンペーンが開催中!2025年7月1日(火)まで
- 楽天ペイアプリダブルで使うとポイント最大20倍キャンペーンが開催中!2025年7月1日(火)まで
- 楽天ペイデビューボーナスが開催中!2025年7月1日(火)まで最大1,000ポイントもらえる
- 楽天ペイ チャージ払いで1等20%還元キャンペーンが開催中!2025年7月1日(火)まで【2人に1人が当たる】
- 楽天キャッシュ チャージの日が開催中!2025年6月21日(土)は抽選で楽天ポイント全額還元
- 楽天ペイの日!オンラインストアで毎週日曜日と月曜日がお得
- au PAY 超チャンス!キャンペーンが開催中!2025年7月31日(木)まで全額相当戻ってくるビッグチャンス【最大100,000ポイント】
- ローソン銀行ATM×au PAYチャージでポイント山分けキャンペーンが開催中! 2025年7月31日(木)まで5,000万Pontaポイント山分け
- au PAY たぬきの抽選会!2025年7月5日(土)は特典実施日
- 三太郎の日!2025年7月3日(木)はau PAYマーケットで最大Pontaポイント39%還元
- Amazonプライムデー dポイント最大22%還元キャンペーンが開催!2025年7月8日(火)から
- 使える店
- クレジットカード
- キャッシュレスの中心に
QRコード決済とは
QRコード決済とは各サービスのQRコード決済アプリにクレジットカードを登録したり、登録した口座からチャージすることでスマホ1つで支払いを済ませることができるサービスです。
予めQRコードがPOPやレジに掲載されているお店はスマホで読み取り、支払い金額を入力するだけで支払いを終えられますので、レジで待たされることなく時間を有意義に使うことができます。
大手のお店はバーコード読み取り
家電量販店やコンビニなどの大規模店舗ではQRコード決済アプリに表示されたバーコードを提示して読み取ってもらうことで支払いを完了させます。
中小のお店はQRコードの読み込み
一方で個人商店(居酒屋、タピオカ店)のような中小のお店では、QRコード決済アプリのカメラ機能を使ってレジに掲示されたQRコードを読み取ることで支払いを完了させます。
現金のやり取りがなくスムーズに支払いを完了できるため、今後も加速度的に利用できるお店やサービスが拡大していくことでしょう。
主要QRコード決済と運営母体
サービス | 運営母体 | 詳細情報 |
---|---|---|
PayPay | PayPay/ヤフー ソフトバンク | PayPayの詳細 |
au PAY | KDDI | au PAYの詳細 |
d払い | NTTドコモ | d払いの詳細 |
楽天ペイ | 楽天 | 楽天ペイの詳細 |
LINE Pay | LINE | LINE Payの詳細 |
メルペイ | メルカリ | メルペイの詳細 |
ファミペイ | ファミリーマート | ファミペイの詳細 |
イオンペイ | イオン | イオンペイの詳細 |
ゆうちょPay | ゆうちょ銀行 | ゆうちょPayの詳細 |
EPOS PAY | エポスカード | EPOS PAYの詳細 |
Bank Pay | 日本電子決済推進機構 (JEPPO) | Bank Payの詳細 |
JAL Pay (ジャルペイ) | JAL | JAL Payの詳細 |
MyJCB Pay | JCB | MyJCB Payの詳細 |
MyJCB Payが開始!2023年6月22日(木)から
2023年6月22日(木)からJCBのQRコード決済・バーコード決済サービス「MyJCB Pay(マイジェーシービーペイ)」が開始しています。
JAL Payが開始!2023年3月22日(水)から
2023年3月22日(水)からJALのスマートフォン決済サービス「JAL Pay(ジャルペイ)」が開始しています。
イオンペイが開始!2021年9月1日(水)から
2021年9月1日(水)からイオンの決済サービス「イオンペイ」がスタートしています。
お得情報【2025年7月】
QRコード決済サービス各社のお得情報をピックアップしてご紹介します。
超PayPay祭が開催!2025年7月1日(火)から豪華キャンペーン実施

2025年7月1日(火)から「超PayPay祭(超ペイペイ祭)」が開催されます。
PayPayスクラッチくじ

今回の超PayPay祭は目玉キャンペーンとして1等最大100%(全額)還元の「PayPayスクラッチくじ(ペイペイスクラッチくじ)」が実施されます。
楽天ペイ 最強ドリームチャンスが開催中!2025年8月1日(金)まで1等最大100,000ポイント当たる

2025年8月1日(金)まで「楽天ペイ 最強ドリームチャンス」が開催されています。
ピッしてペイしよう!キャンペーンが開催中!2025年8月1日(金)まで抽選で100,000ポイントが当たる【楽天ペイ・楽天ポイントカード】

2025年8月1日(金)まで「ピッしてペイしよう!キャンペーン」が開催されています。
楽天ペイアプリでコード・QR払い&チャージ残高を送ると抽選で1等10万ポイントが当たるキャンペーンが開催中!2025年7月1日(火)まで

2025年7月1日(火)まで「楽天ペイアプリでコード・QR払い&チャージ残高を送ると抽選で1等10万ポイントが当たるキャンペーン」が開催されています。
楽天ペイアプリダブルで使うとポイント最大20倍キャンペーンが開催中!2025年7月1日(火)まで

2025年7月1日(火)まで「楽天ペイアプリダブルで使うとポイント最大20倍キャンペーン」が開催されています。
楽天ペイデビューボーナスが開催中!2025年7月1日(火)まで最大1,000ポイントもらえる

2025年7月1日(火)まで「楽天ペイデビューボーナス」が開催されています。
楽天ペイ チャージ払いで1等20%還元キャンペーンが開催中!2025年7月1日(火)まで【2人に1人が当たる】

2025年7月1日(火)まで「2人に1人が当たる!楽天ペイ チャージ払いで1等20%還元キャンペーン」が開催されています。
楽天キャッシュ チャージの日が開催中!2025年6月21日(土)は抽選で楽天ポイント全額還元

2025年6月21日(土)は抽選で楽天ポイント全額還元「楽天キャッシュ チャージの日」の特典実施日です。
楽天ペイの日!オンラインストアで毎週日曜日と月曜日がお得

2025年6月も「楽天ペイの日」に対象ストアでお得に利用できます。
au PAY 超チャンス!キャンペーンが開催中!2025年7月31日(木)まで全額相当戻ってくるビッグチャンス【最大100,000ポイント】

2025年7月31日(木)まで「au PAY 超チャンス!キャンペーン」が開催されています。
ローソン銀行ATM×au PAYチャージでポイント山分けキャンペーンが開催中! 2025年7月31日(木)まで5,000万Pontaポイント山分け

2025年7月31日(木)まで「ローソン銀行ATM×au PAYチャージでポイント山分けキャンペーン」が開催されています。
au PAY たぬきの抽選会!2025年7月5日(土)は特典実施日

2025年7月5日(土)は「au PAY たぬきの抽選会」の特典実施日です。
たぬきの吉日

au・UQモバイルユーザー対象の「au PAY たぬきの吉日」特典も実施されています。
au PAY たぬきの大抽選会 夏が開催中!2024年7月8日(月)まで最大3,000Pontaポイントが当たるチャンス【毎日開催】

2024年7月8日(月)まで「au PAY たぬきの大抽選会 夏」が開催されています。
三太郎の日!2025年7月3日(木)はau PAYマーケットで最大Pontaポイント39%還元

2025年7月3日(木)は「三太郎の日」の特典実施日でau PAYマーケットでお得に利用できます。
Amazonプライムデー dポイント最大22%還元キャンペーンが開催!2025年7月8日(火)から

2025年7月8日(火)から「Amazonプライムデー dポイント最大22%還元キャンペーン」が開催されます。
使える店
QRコード決済サービスが使えるお店を各サービスごとにご紹介します。
PayPay | PayPayを使えるお店 |
---|---|
au PAY | au PAYを使えるお店 |
d払い | d払いを使えるお店 |
楽天ペイ | 楽天ペイを使えるお店 |
LINE Pay | LINE Payを使えるお店 |
メルペイ | メルペイを使えるお店 |
ファミペイ | ファミペイを使えるお店 |
イオンペイ | イオンペイを使えるお店 |
ゆうちょPay | ゆうちょPayを使えるお店 |
Bank Pay | Bank Payを使えるお店 |
J-Coin Pay | J-Coin Payを使えるお店 |
クレジットカード
PayPay | PayPayカード |
---|---|
au PAY | au PAYカード |
d払い | dカード |
楽天ペイ | 楽天カード |
メルペイ | メルカード |
イオンペイ | イオンカード |
PayPayカードが満を持して登場
PayPayにおすすめのカード「PayPayカード」が登場しています。
キャッシュレスの中心に
キャッシュレスの中心を担うクレジットカードなどと合わせて今後QRコード決済サービスがキャッシュレス化の中心を担っていく可能性は十分に考えられます。
消費者としてはお得な決済サービスや店舗、特典を使い分けていくキャッシュレスリテラシーを身につけていきたいものです。
NO CASHLESS NO LIFE
コメントを残す