数あるおすすめのQRコード決済の中でもっとも勢いのあるサービス「PayPay(ペイペイ)」。
この記事では「ペイペイジャンボ」や「PayPay STEP」などのPayPayキャンペーンを連発し続々増えているPayPay加盟店やPayPayを使えるお店をジャンルや最新ニュースについて解説していきます。
主要店舗一覧
さっそくですがPayPayを使える主要な店舗をカテゴリごとに一覧にしてみました。
コンビニ | セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート/ポプラ |
---|---|
家電量販店 | ビックカメラ/ヤマダ電機/エディオン/ジョーシン/ケーズデンキ/ソフマップ/コジマ |
百貨店/モール | イオン/丸ビル/イーヨ/近鉄百貨店 |
ショッピング/専門店 | ユニクロ/TSUTAYA(蔦屋書店)/サイクルベースあさひ/眼鏡市場/東急ハンズ |
スーパーマーケット | オーケーストア/西友/ゆめタウン/サミットストア/東急ストア/イオン/イトーヨーカドー/ライフ |
ドラッグストア | ウエルシア/ツルハドラッグ/スギ薬局/マツキヨ/ココカラファイン/サンドラッグ |
カフェ | サンマルクカフェ/上島珈琲店 |
回転寿司 | スシロー/かっぱ寿司/魚べい |
外食 | 松屋/吉野家/すき家/日高屋/牛角/丸亀製麺/ガスト |
サービス/エンタメ | ビッグエコー/りらくる/自遊空間/快活CLUB/ジャンカラ/HIS |
通販/オンライン | PayPayモール/PayPayフリマ/ヤフーショッピング/ヤフオク |
イオン
大手ショッピングモールイオンへPayPayの導入が開始していますが一部店舗に止まっています。
他のQRコード決済
PayPay以外の各QRコード決済も店舗導入やキャンペーン強化を進めています。
au PAY | au PAYを使えるお店 |
---|---|
d払い | d払いを使えるお店 |
楽天ペイ | 楽天ペイを使えるお店 |
LINE Pay | LINE Payを使えるお店 |
メルペイ | メルペイを使えるお店 |
ファミペイ | ファミペイを使えるお店 |
J-Coin Pay | J-Coin Payを使えるお店 |
PayPayにはヤフーカード

PayPayに設定するクレジットカードはヤフーカードがおすすめです。
新規入会&利用で最大10,000円相当もらえるヤフーカードの入会特典が実施されています。
カード概要

年会費 | 無料 |
---|---|
申込資格 | 18歳以上 |
発行時間 | 最短3営業日 |
国際ブランド | VISA/JCB/マスターカード |
- Tカード一体型だからTポイントが貯まりやすい!
- 年会費は永年無料!
- ヤフーショッピングでポイント3%還元!
- PayPayとの連携でさらにお得に!!
お得な特典【2021年4月】
2021年4月にPayPay利用でお得な特典をピックアップしてご紹介します。
PayPayクーポン

2021年4月「PayPayクーポン」が配布されており対象店舗でお得に利用できます。
導入ニュース【2020年4月】
PayPayの最新導入(導入予定)情報などをピックアップしてご紹介します。
ドトール【2021年3月1日(月)から】
2021年3月1日(月)からドトールでPayPayが使えるようになっています。
スタバ【2021年1月27日(水)から】
2021年1月27日(水)からスタバでPayPayが使えるようになっています。
タリーズ【2021年1月12日(火)から】
2021年1月12日(火)からタリーズでPayPayが使えるようになっています。
マツヤデンキオンラインショップ【2020年12月21日(月)から】
2020年12月21日(月)からマツヤデンキオンラインショップでPayPayが使えるようになっています。
ビックカメラ.com【2020年12月17日(木)から】
2020年12月17日(木)からオンラインショップのビックカメラ.comでPayPayが使えるようになっています。
ほっともっと【2020年10月20日(火)から】
2020年10月20日(火)からほっともっとでPayPayが使えるようになっています。
モスバーガー【2020年10月13日(火)から】
2020年10月13日(火)からモスバーガーにPayPay決済の導入が開始しています。
ミスタードーナツ【2020年9月1日(火)から】
2020年9月1日(火)からミスタードーナツにPayPay決済の導入が開始しています。
あみやき亭【2020年7月15日(水)から】
2020年7月15日(水)からあみやき亭にPayPay決済の導入が開始しています。
ココス【2020年7月13日(月)から】
2020年7月13日(月)からココスにPayPay決済の導入が開始しています。
PayPayモールで使える!キャンペーンも
PayPayとヤフーが新たにスタートしている「PayPayモール」でもPayPay残高で支払いすることができます。
PayPayフリマでも利用可能
さらにフリマサービスの「PayPayフリマ」でもPayPayを使うことができお得なキャンペーンも用意されています。
以下今後もキャンペーン実施に力を入れていきそうなPayPayを使える主要ジャンルをみていきます。
導入状況(カテゴリ別)
各カテゴリーごとにPayPayの導入状況をまとめてご紹介します。
家電量販店 | PayPayを使える家電量販店 |
---|---|
ドラッグストア | PayPayを使えるドラッグストア |
コンビニ | PayPayを使えるコンビニ |
ファーストフード | PayPayを使えるファーストフード店 |
回転寿司 | PayPayを使える回転寿司店 |
100円ショップ | PayPayを使える100円ショップ |
PayPayを使えるお店はさらに拡大を続ける
今後PayPayを使えるお店はさらに拡充していくことが想定できます。
消費者としてはPayPayを中心にお得な決済サービスや利用店舗を使い分けていくキャッシュレスリテラシーを身につけていきたいものです。
NO CASHLESS NO LIFE
コメントを残す