数あるおすすめのQRコード決済の中でメルカリが運営するサービス「メルペイ」。
さまざまなメルペイキャンペーンによってメルペイを使えるお店や加盟店は増加しています。
この記事ではセブン銀行でのメルペイ利用について調べてみました。
目次
セブン銀行からメルペイにチャージできる
さっそくですが2020年4月現在セブン銀行ATMからメルペイに現金チャージすることができるようになっています。
2020年1月28日(火)から
2020年1月28日(火)からセブン銀行からメルペイチャージが可能になりました。
イオン銀行からもできる
またイオン銀行からもメルペイへチャージが可能です。
※ただしイオン銀行のATMからはできません。
楽天銀行からもチャージ可能
さらに大手ネット銀行の楽天銀行からもメルペイチャージが可能になっています。
500ポイントプレゼント!2020年4月30日(木)まで
2020年4月30日(木)までセブン銀行ATMからのメルペイ残高チャージでお得なキャンペーンが実施されています。
キャンペーン 名称 | セブン銀行ATM チャージキャンペーン |
---|---|
キャンペーン 内容 | 期間中にセブン銀行ATMで1回5,000円以上 チャージすると500円ポイントがもらえる |
キャンペーン 対象者数 | 先着50,000人限定 |
キャンペーン 期間 | 2020年4月6日(月)00:00から 2020年4月30日(木)23:59まで |
セブン銀行ATMから出金もできる
またLINE Pay残高をセブン銀行ATMから出金も可能です。
最低利用金額
出金の最低利用金額は入金(チャージ)と同じ1,000円です。
1日あたりの利用可能限度額
出金の場合は1日あたり利用可能限度額は10,000円となっています。
セブンイレブンの支払いにも使える
PayPayにもチャージできる
もっとも勢いのある決済サービスPayPayにもセブン銀行ATMからチャージが可能です。
セブン銀行とメルペイの独自キャンペーンに期待
セブン銀行とメルペイで今後独自にキャンペーンを実施していく可能性も十分に考えられるでしょう。
消費者としてはお得な銀行や決済サービスを使い分けていくキャッシュレスリテラシーを身につけていきたいものです。
NO CASHLESS NO LIFE
コメントを残す