
「楽天カードの引き落とし口座に農協のJAバンクは設定できる?」
ポイントが貯まりやすい楽天カードは、顧客満足度調査で11年連続で1位になるなどおすすめのクレジットカードです。
ですが、
・振替口座にJAバンクは登録できる?
・手続方法は?
など気になることもあるでしょう。
そこで、この記事では楽天カードの引き落とし口座にJAバンク(農協)も対象か調べてみました。
目次
楽天カードの10,000ポイント新規入会&利用キャンペーンが開催中!2025年9月29日(月)まで【超超超激レアイベント】

2025年9月29日(月)まで楽天カードの10,000ポイント新規入会&利用キャンペーンが開催されています。
| 入会特典① | 新規入会で もれなく2,000ポイント |
|---|---|
| 入会特典② | 1回1円以上かつ 1回以上利用で もれなく8,000ポイント |
カード概要

| 年会費 | 永年無料 |
|---|---|
| 申込資格 | 18歳以上 |
| 発行時間 | 最短3営業日 |
| 国際ブランド | VISA,JCB,マスターカード,アメックス |
| 付帯機能 | 楽天Edy,海外旅行保険 |
- 楽天ポイントが貯まりやすい!
- 年会費は永年無料!
- 5と0のつく日は楽天市場でポイント4倍還元!
- 楽天ペイや楽天ポイントとの連携でさらにお得に!
楽天マジ得フェスティバルが開催中!2025年9月29日(月)まで楽天カードと楽天モバイル申し込みがお得

今回は「楽天マジ得フェスティバル」と銘打って2025年9月29日(月)まで「楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント」キャンペーンも実施中です。
審査について
マイナポイントの還元対象

楽天カードはマイナポイントの還元対象になります。
楽天カード20,000円以上の利用に対して5,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
楽天カードの口座にJAバンク(農協)も登録できる
楽天カードの引き落とし口座にJAバンク(農協)の口座も登録することはできます。
ですが、インターネット手続きができないなどのデメリットがありますので注意してください。
楽天カードの5,000ポイント新規入会&利用キャンペーンが開催中!2024年8月もお得に決済

2024年8月も楽天カードの5,000ポイント新規入会&利用キャンペーンが開催されています。
| 入会特典① | 新規入会で もれなく2,000ポイント |
|---|---|
| 入会特典② | 1円以上の利用で もれなく3,000ポイント |
カード概要

| 年会費 | 永年無料 |
|---|---|
| 申込資格 | 18歳以上 |
| 発行時間 | 最短3営業日 |
| 国際ブランド | VISA,JCB,マスターカード,アメックス |
| 付帯機能 | 楽天Edy,海外旅行保険 |
- 楽天ポイントが貯まりやすい!
- 年会費は永年無料!
- 5と0のつく日は楽天市場でポイント4倍還元!
- 楽天ペイや楽天ポイントとの連携でさらにお得に!
審査について
対象の農協、漁協、漁連一覧
楽天カードの振替口座に登録できる対象の農協、漁協、漁連を都道府県ごとにまとめました。
JAバンクをお持ちの方は、全国すべての農協が対象です。
| 都道府県 | 農協 | 漁協 | 漁連 |
|---|---|---|---|
| 北海道 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 青森県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 岩手県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 宮城県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 秋田県 | 登録できる | 登録できる | 登録できない |
| 山形県 | 登録できる | 登録できる | 登録できない |
| 福島県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 茨城県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 栃木県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 群馬県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 埼玉県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 千葉県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 東京都 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 神奈川県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 新潟県 | 登録できない | 登録できない | 登録できる |
| 富山県 | 登録できない | 登録できない | 登録できる |
| 石川県 | 登録できない | 登録できない | 登録できる |
| 福井県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 山梨県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 長野県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 岐阜県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 静岡県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 愛知県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 三重県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 滋賀県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 京都府 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 大阪府 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 兵庫県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 奈良県 | 登録できる | 登録できない | 登録できない |
| 和歌山県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 鳥取県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 島根県 | 登録できる | 登録できる | 登録できない |
| 岡山県 | 登録できる | 登録できる | 登録できない |
| 広島県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 山口県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 徳島県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 香川県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 愛媛県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 高知県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 福岡県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 佐賀県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 長崎県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 熊本県 | 登録できる | 登録できる | 登録できない |
| 大分県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 宮崎県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 鹿児島県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
| 沖縄県 | 登録できる | 登録できない | 登録できる |
JAバンクの口座登録は郵送手続きのみ
楽天カードの引き落とし口座にJAバンクを登録したい方はインターネット上で手続きを完了させることができません。
楽天カードの入会フォーム「ご利用代金お支払い口座」項目の「郵送で口座設定手続き」を必ず選択するようにしてください。
登録手続きの流れ
- 手順1楽天カード入会楽天カードの入会ページより申し込み手続きを進める。
- 手順2郵送で口座設定手続きを選択する「ご利用代金お支払い口座」の項目で「郵送で口座設定手続き」を必ず選択する。
- 手順3申し込み完了楽天カードの申し込み手続きを完了させる。
- 手順4楽天カードの受け取り審査に通過すれば最短3営業日で楽天カードが発行され、本人限定受取郵便で配達されます。
受け取り手続きをしたら同封されている「預金口座振替依頼書」を確認してください。 - 手順5預金口座振替依頼書の返送預金口座振替依頼書に必要事項の記入・銀行員の捺印を行い返送してください。
- 手順6振替口座の設定完了振替口座の登録完了まで1〜2ヶ月要します。
口座変更の場合はe-NAVIから資料請求
既に楽天カードに登録している銀行口座をJAバンクに変更したい場合は、会員ページの楽天e-NAVIから「預金口座振替依頼書」の資料請求を行ってください。
もしくは自動音声専用ダイヤルから資料請求することも可能です。
| 確認項目 | カード番号、生年月日 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-30-6910 (24時間対応) |
| 手順 | 音声案内にそって以下の順で進んでください。 ①「7」の各種照会を選択 ②「カード番号」、「生年月日」を入力 ③「4」の口座登録・変更用紙送付依頼を選択 ※もしくは冒頭のアナウンス終了後、メニューを案内するガイダンスが流れ始めましたらダイレクト番号「7400」を押してください。 |
JAバンクは再振替(再引き落とし)できない
楽天カードの再振替とは、引き落とし時間に間に合わなかった方の中で、対象の金融機関を引き落とし口座に設定している方に案内しているサービスです。
引き落とし日が過ぎても、改めて口座から請求金額の引き落としが行われますが、JAバンクは再振替サービスの対象金融機関ではありません。
注目!!楽天カードの再振替サービスとは?対象の銀行口座一覧対象の銀行口座一覧
| 対象の金融機関 | ||
|---|---|---|
| 楽天銀行 | みずほ銀行 | 三井住友銀行 |
| 楽天銀行 | みずほ銀行 | 三井住友銀行 |
| 三菱UFJ銀行 | りそな銀行 | 埼玉りそな銀行 |
| 北海道銀行 | 北陸銀行 | 横浜銀行 |
| 千葉銀行 | 広島銀行 | 福岡銀行 |
| 熊本銀行 | 親和銀行 | 常陽銀行 |
| 肥後銀行 | 八十二銀行 | ゆうちょ銀行 |
楽天カードの口座をJAバンクにしたい方によくある質問
最後に楽天カードの口座をJAバンクにしたい方によくある質問をまとめました。
この記事で解決できなかった疑問や質問のある方は、記事下のコメント欄に投稿していただければ順に回答させていただきます。
ETCカードだけ口座変更できる?
楽天ETCカードだけJAバンクにする等の引き落とし口座の使い分けはできません。
家族名義のものにできる?
楽天カードに登録できるのは本人名義の口座のみです。
ただしエポスカードなら家族名義の口座でも登録することが出来ます。
口座登録完了前に楽天カードは使える?
口座登録が完了する前でも楽天カードを利用することは可能です。
ただし引き落としまでに口座登録が間に合わなければ、それまでの利用分は「銀行払込(コンビニ払い)」となり、支払いの際に振込手数料もしくはコンビニ払いの手数料が利用金額によって発生するので注意しましょう。
支払い用紙は請求月の20日頃に自宅もしくは勤務先住所まで送付されます。
| コンビニ払いの手数料 | |
|---|---|
| 支払金額 | 手数料金額 |
| 1万円未満 | 64円 |
| 1万円以上~5万円未満 | 110円(税込) |
| 5万円以上 | 330円(税込) |
| 30万円以上 | 銀行払込のみ |
楽天カード用に楽天銀行の用意がおすすめ
楽天カードの引き落とし口座に楽天銀行を設定すると普通預金金利が2倍になり、引き落としでもポイントが貯まる上にSPU適用で楽天市場の買い物が常にポイント4倍になります。
楽天デビットカードも年会費無料で発行できますので、この機会に楽天銀行の口座開設も行いましょう。
楽天市場でポイント還元率を引き上げる方法
楽天カードをより効率的に利用するために、楽天市場でポイント還元率を引き上げる方法を4つ紹介します。
今すぐ実践できることばかりなので活用してください。
SPU適用で楽天市場は常にポイント3倍以上
SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、指定のサービス利用の達成条件をクリアすることで、楽天市場のポイント還元率がアップする常時開催のキャンペーンです。
楽天カードなら3倍〜最大14倍、楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードなら5倍〜最大16倍にまで引き上がります。
| カード種類 | カード会員適用倍率 | ポイント最大倍率 |
|---|---|---|
| 楽天カード | 3倍 | 最大14倍 |
| 楽天PINKカード | 3倍 | 最大14倍 |
| 楽天ANAマイレージクラブカード | 3倍 | 最大14倍 |
| 楽天ゴールドカード | 5倍 | 最大16倍 |
| 楽天プレミアムカード | 5倍 | 最大16倍 |
0と5のつく日はポイント5倍になる

毎月0と5のつく日は楽天市場で楽天カードを利用すればポイント5倍(通常ポイント1倍+楽天カードSPU適用で+2倍+特典日適用+2倍)になる特典日です。
楽天カードの種類に関わらず+2倍分の特典ポイントが加算されますのでお得になります。
| イベント名 | 毎月5と0の付く日 |
|---|---|
| イベント期間 | 毎月5、10、15、20、25、30日の0:00から23:59まで |
| 特典内容 | 楽天カード:ポイント5倍(通常ポイント1倍+楽天カードSPU適用で+2倍+特典日適用+2倍) 楽天ゴールドカード:ポイント7倍(通常ポイント1倍+楽天カードSPU適用で+4倍+特典日適用+2倍) 楽天プレミアムカード:ポイント7倍(通常ポイント1倍+楽天カードSPU適用で+4倍+特典日適用+2倍) |
キャッシュレス消費者還元対象店舗ならさらに5%お得

2019年10月1日(火)0:00〜2020年6月30日(火)23:59の期間で行われるキャッシュレス消費者還元事業の対象ショップで楽天カードを利用すると5%分のポイント還元が受けられます。
楽天カードのSPU適用やキャンペーンもそのまま適用されますので、+5倍分のポイント還元が加算されます。
| カード種類 | 合計還元率 | ポイント還元の内訳 | ||
|---|---|---|---|---|
| 通常ポイント | キャッシュレス消費者還元 | SPU特典 | ||
| 楽天カード | 8倍〜 | 1倍 | +5倍 | +2倍〜 |
| 楽天ゴールドカード | 10倍〜 | 1倍 | +5倍 | +4倍〜 |
| 楽天プレミアムカード | 10倍〜 | 1倍 | +5倍 | +4倍〜 |
楽天スーパーセールなどの買いまわり企画を狙う
楽天市場ではお買い物マラソンや楽天スーパーセールなどの企画に合わせて、買い回りポイント最大10倍企画を実施します。
このような大型セール期間に合わせるだけで40倍、50倍のポイント還元率を実現することができますのでおすすめです。
| 企画名 | 開催時期 |
|---|---|
| スーパーセール | 毎年3月・6月・9月・12月の初旬〜中旬 |
| お買い物マラソン | ほぼ毎月1回のペースで開催 |
| ブラックフライデー | 毎年11月の第3金曜日もしくは最終金曜日 |

コメントを残す