💡au PAYチャンス最大3,000ポイント当たる💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

Uペイ(UPay)使用時の手数料は?!Uペイ(UPay)導入店舗の手数料について詳しく解説


Uペイ(UPay)は株式会社USENが運営するキャッシュレス決済サービスです。

昨今、クレジットカードやコード決済などのキャッシュレス決済が急激に普及している中で、USENが運営するUペイ(UPay)は今後、普及が加速することが予想されます。

そこで、Uペイ(UPay)とはどんなサービスなのか?を解説するとともに、Uペイ(UPay)の手数料について、わかりやすく解説します。

Uペイ(UPay)とはどんなサービス?

Uペイ(UPay)は、株式会社USENが運営するキャッシュレス決済サービスです。

Uペイ(UPay)は、スマホやタブレットに専用アプリをインストールし、専用端末と連携させることで、キャッシュレス決済の効率化を図ります。

また、最近何かと話題のPayPayやd払いなどのQRコード決済サービスにも対応済みです。

まだまだ一般知名度は低いUペイ(UPay)ですが、今後はUペイ(UPay)を導入する企業が増えることが予想されますね。

Uペイ(UPay)の導入キャンペーン

Uペイ(UPay)では、現在、導入キャンペーンは実施していません。

ただし、Uペイ(UPay)は、専用端末やプリンターが0円でレンタルできますので、導入費用はかかりません。

合わせて、Uペイ(UPay)の申込み時にキャッシュレス・消費者還元事業に登録すると、決済手数料も2019年10月〜2020年6月末まで決済手数料が実質2.16%となります。

ただし、この事業への登録には対象制限がありますので注意が必要です。

小売業資本金(または出資総額)5000万円以下
従業員 50人以下
旅館業資本金(または出資総額)5000万円以下
従業員 500人以下
卸売業資本金(または出資総額)1億円以下
従業員 100人以下
ソフトウェア・情報処理資本金(または出資総額)3億円以下
従業員 300人以下
その他のサービス業資本金(または出資総額)5000万円以下
従業員 100人以下
その他の業種資本金(または出資総額)3億円以下
従業員 300人以下

Uペイ(UPay)の手数料は?

Uペイ(UPay)を導入すると様々なメリットを受けられますが、気になるのはコスト面という方が多いかもしれません。

Uペイ(UPay)の手数料はクレジットカードの国際ブランドによって異なりますが、3.24%〜3.74%となります。

ただし、キャッシュレス・消費者還元事業に登録すれば、2019年10月から手数料が実質2.16%になりますので、試験的にQRコード決済を導入してみたい方にはおすすめですね。

初期導入費用はキャンペーンを使えば0円

Uペイ(UPay)の初期導入費用は、専用端末とプリンターのレンタルを含め0円です。

月額固定費も0円

Uペイ(UPay)は月額固定費もかかりません。

キャッシュレス決済サービスでは、専用端末を導入するために、月額固定費がかかるサービスもありますので、地味に嬉しいポイントです。

決済手数料は決済方式によって異なる

Uペイ(UPay)は決済方式やクレジットカードのブランドによって決済手数料が異なります。

ただし、キャッシュレス・消費者還元事業に登録すれば、決済手数料2.16%になりますので、手数料が高すぎるということはないかと思います。

Uペイ(UPay)の入金はいつ?

Uペイ(UPay)の入金は、クレジットカード決済とその他決済方式の場合で異なります。

クレジットカード決済の入金

Uペイ(UPay)の入金は、クレジットカード決済の場合だと月2回となります。

対象期間入金日
1日〜15日の売上金月末
16日〜月末の売上金翌月15日

電子マネー・QRコード決済

電子マネーとQRコード決済の場合は、月1回の入金で、月末が締め日となります。

1日〜末日までの売上が翌月末に入金されます。

Uペイ(UPay)以外の手数料は?

Uペイ(UPay)の手数料がわかったところで、Uペイ(UPay)の競合サービスは手数料がどれくらいなのか、気になりますね。

主なキャッシュレス決済サービスの手数料は下記で確認できます。

サービス名クレジットカード決済手数料電子マネー決済手数料QRコード決済決済手数料
square
(スクエア)
JCB:3.95%
JCB以外:3.25%
××
Uペイ(UPay)VISA,Mastercard,アメックス:3.24%
JCB,ダイナース,ディスカバー:3.74%
Suicaなど交通系:3.24%
Apple Pay,iD,QUICPay:3.74%
3.24%
STORES決済
(旧Coiney)
VISA,Mastercard,アメックス:3.24%
JCB,ダイナース,ディスカバー:3.74%
3.24%3.24%
Times Pay
(タイムズペイ)
VISA,Mastercard,:3.24%
JCB,アメックス,ダイナース,ディスカバー:3.74%
3.24%×
楽天ペイVISA,Mastercard,アメックス:3.24%
JCB,ダイナース,ディスカバー:3.74%
Suicaなど交通系,楽天Edy,nanaco:3.24%
Apple Pay,iD,QUICPay:3.74%
3.24%
Cloud Pay(クラウドペイ)××3.24%
おてがるペイVISA,Mastercard,:3.24%
JCB,アメックス,ダイナース,ディスカバー:3.74%
3.74%×

Airペイ(エアペイ)の手数料は?

Uペイ(UPay)の競合にあたるAirペイも初期費用と月額固定費は0円です。

Airペイ Airペイ(エアペイ)はリクルートグループが運営する決済サービスで、クレジットカード 電子マネー・QRコード決済・ポイントなど多少な決済サービスをまとめて導入できるメリットがります。 今ならiPadとカードリーダーが無料になるキャッシュレス0円キャンペーンを実施しておりますので、キャッシュレス決済の導入を検討している事業者の方はこの機会に契約するのがおすすめです。
初期導入費無料月額固定費無料
決済システム利用料3.24%〜3.74%入金手数料無料
締め日メガバンク:月6回、その他の金融機関:月3回入金タイミングメガバンク:月6回払い、その他の金融機関:月3回払い
加盟店手数料3.24%の対応ブランドVISA、マスターカード、アメックス、d払い、PayPay、au PAY、LINE Pay、AliPay、WeChart Pay、交通系電子マネー
加盟店手数料3.74%の対応ブランドJCB、ダイナース、DISCOVER、Apple Pay、iD、QUICPay
対象外の決済ブランドGoogle Pay、WAON、nanaco、楽天Edy
注意
キャッシュレス・消費者還元制度期間中の2019年10月〜2020年6月は加盟店手数料が2.16%均一で利用可能です。
参考Airペイ(エアペイ)使用時の手数料は?!Airペイ(エアペイ)導入店舗の手数料について詳しく解説

Square(スクエア)の手数料は?

Square(スクエア)

Square(スクエア)はアメリカのSquare(スクエア)社が開発したサービスで、日本では三井住友カードが全面バックアップしている決済サービスです。

Twitterの創業者ジャック・ドーシーが開発したサービスですので、知名度と話題性はかなり高いと言えます。

クレジットカードの主要国際ブランドの決済が可能ですので、キャッシュレス決済の導入を検討している事業者の方はこの機会に契約するのがおすすめです。

初期導入費無料月額固定費無料
決済システム利用料3.25%〜3.95%入金手数料無料
締め日三井住友、みずほ銀行:毎日
それ以外の金融機関:毎週水曜日
入金タイミング三井住友、みずほ銀行:翌日
それ以外の金融機関:週1回
加盟店手数料3.25%の対応ブランドVISA、マスターカード、アメックス、ダイナース、DISCOVER
加盟店手数料3.95%の対応ブランドJCB
対象外の決済ブランドSuica、Apple Pay、Google Pay、iD、QUICPay、WAON、nanaco、楽天Edy
注意
キャッシュレス・消費者還元制度期間中の2019年10月〜2020年6月は加盟店手数料が2.16%均一で利用可能です。
参考Square(スクエア)使用時の手数料は?!Square(スクエア)導入店舗の手数料について詳しく解説

PayPayの手数料は?

メルペイ同様、Uペイ(UPay)の競合といわれるPayPayも初期費用と月額固定費は0円です。

PayPayの加盟店申し込み
初期導入費無料月額固定費無料
決済システム利用料無料(※1)入金手数料無料(※2)
締め日当月末締め入金タイミングジャパンネット銀行:翌日
その他金融機関:最短翌々営業日
注意
※1.2021年9月30日まで対象、2020年4月1日以降新たに加盟店になる年商10億円以上の法人の場合は有料
※2.ジャパンネット銀行のみ対象。
参考PayPay加盟店の手数料は無料!加盟店の手数料や入金サイクルを解説!

Uペイ(UPay)の手数料まとめ

日本政府は2019年10月の消費税増税時に、キャッシュレス決済に最大5%分を還元する優遇策を検討しており、Uペイ(UPay)のようなキャッシュレス決済サービスがその主役になることが期待されています。

Uペイ(UPay)使用に関しては、店舗側の手数料が安くなるキャンペーンがあり、容易にUペイ(UPay)を導入・利用する環境ができていると言えます。

皆さんも、将来を見越して「食べず嫌い」にならずに、店舗の方はUペイ(UPay)導入の検討をしてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください