💡PayPayカード×最大5,000円相当💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

質素とは?質素の意味と使い方を解説

シンプルライフ、ミニマリストなどが流行っている昨今、
「質素な服」「質素な食事」など
「質素」という言葉を使うことが多くなってきている気がします。
イメージはシンプルで、簡易的な、慎ましいような、ちょっと悪くいえば
貧しい生活?な感じもしますが、本来の「質素」とはどういった意味なのでしょうか。
そしてそのイメージは合っているのでしょうか?「質素」の意味・使い方を考えていきましょう。

質素の読み方

まず、「質素」の読み方。
「質素」=“しっそ”と読むのが一般的です。しかし、小説や昔の書籍の中では
そのイメージに合わせた読ませ方があるのでいくつかご紹介します。
・わざと質素(じみ)なる黒ちりめんに赤糸のこぼれ梅など品一層も二層もよし
暁月夜【樋口一葉】
・それは毛頭間違いない。質素(ひっそり)とした暮し向きでもわかる
【狂歌師赤猪口兵衛:博多名物非人探偵】夢野久作
「質素」と書いて“じみ”や“ひっそり”と読ませたり。
普段の生活でちょっと取り入れたら文才がある人だなあ、と思われるかもしれませんね。

質素の意味について

では肝心な「質素」の意味。
精選版【国語大辞典】より、
①じみで、かざりけがないこと。質朴なこと。また、そのさま。
② 衣・食・住などの生活ぶりが控えめなこと。ぜいたくや派手さがないこと。おごらないで、つつましやかなこと。また、そのさま。
とあります。その他、倹約なこと、虚飾のないさま、質朴、などといった意味も。
冒頭で述べた意味と、だいたいマッチしますが、
「貧しい」といった表現は書かれていません。そこまでのマイナスな様子で使わないほうが良いですね。

質素の正しい使い方

それでは正しい使い方ですが、
「懐石料理は質素だ」「質素で剛健な酒のつまみ」「質素な生活」など、名詞や形容動詞として使います。
物事・人物など様々なものの表現に使用され、似た言葉も沢山ある言葉のひとつではないでしょうか。
例えば、「粗食」との違いも疑問に思う人が多いようですが、動物性脂肪や炭水化物を抑え、野菜や魚介類を多く摂取する「粗食」は、「質素な食事」とも言えます。しかし、その食事の見た目がものすごく華やかに盛りつけられていたりすると・・・また「質素」とは言いきれないのが難しいところ。

質素の間違った使い方

では、「質素」の間違った使い方はどうでしょう。
最初に述べたように、「貧しさ」といったそこまでのマイナスな使い方はふさわしくありません。例えば、
「質素な暮らしで、さぞ、やり繰りが大変なことでしょう」と言うと、「質素」が“大変”なイメージとして使われています。もし、このよう使うとふんわり貧しいのね、と遠回しの嫌味のように聞こえると思います。「質素」を使う場合は、前後にマイナスなイメージをもってこない方がよいでしょう。

質素を使った例文

ここではいくつか具体的な「質素」を使った例文を紹介していきます。
こんな時に使えばよかったのか、はたまた、こんな使い方もできるんだ
と、日ごろ自分が使っている「質素」のチェックや気づきがあるかと思います。あくまでも、ここでは例文ですので
相手との話の内容を汲み取って嫌味な表現にならないように「質素」という言葉は使いたいですね。

質素の使い方【例文その①】

AさんとBさんとで、知人の服装について話しています。華やかさはないけれど、どこかスタイルが良くて感じの良い服装の人っていますよね。フランス人は服をたくさん持たず、必要最低限で素敵な着こなしをしている人が多いですよね。服装での質素は、パリジェンヌを想像していただけたら分かりやすいかもしれません。
Aさん「彼はいつもスタイルが良く見えるわ」
Bさん「わかる。華やかさはないけれど、いつものデニムに無地のシャツが、質素で清潔感あるわよね。」

質素の使い方【例文その②】

AさんとBさんとで、好きな異性のタイプについて語っています。
Aさん「Bさんの好きなタイプの人ってどんな感じ?」
Bさん「うーん、そうだね。普通に優しくて自分を好いてくれてたらいいわ。もっといえば、質素で社交的な人だといい。」
一見、物事にしか使われないイメージですが、人物に対しても「質素」という言葉は使うことができます。「質素な人」を具体的に言うと、“自分自身を飾りすぎていない“または”その人の生活自体が質素“と言えるかと思います。

質素は英語でなんて言うの?

世界共通語として押さえておきたい英語での表現ですが、
「質素」は使う場面によってさまざまな単語があるようです。日本語でも使われるシンプル以外にも、衣食住での使い方は押さえておきたいですね。
Simple,severe(形や様式が)
chaste(文体やデザインなどが)
frugal(暮らし・食事・お金の使い方などが)
humble(住居・生活などが)
modest(服装などが)
modest(住居などが)
small(生活などが)

質素は中国語でなんて言うの?

そして、世界人口第1位の中国。観光客も多く中国語を習い始める人も多いかと。
中国語の「質素」も少しふれておきましょう。
中国語での「質素」も、英語のように意味によって表現が変わります。
かざり気のないさま・・・质朴的、朴实的
簡単で質素なさま・・・俭朴的、简单的
無駄をなくし,費用をきりつめるさま・・・朴素、简朴、简陋
日本語での「質素」という漢字は中国語にもあるのですが、
主に”品質“のことを指すようですので、間違えないようにしましょう。

質素の類義語や関連語は?

「質素」の類義語を調べてみると改めて「質素」という言葉の中に
沢山の表現があるのが実感できます。
【華麗がない、気取りがない】慎ましい ・ 控え目・ 地味
【無駄を避ける】つましい ・ 経済的 ・ 倹約
【装飾または飾りのない】素朴 ・ プレーン ・素直・ 地味 ・ 簡素 ・ 質朴
※「つましい」と「つつましい」は似ていますが漢字も意味も違うので間違えないように。
つましい【倹しい】
贅沢な生活をする余裕がなく、倹約につとめる様子。
つつましい【慎ましい】
何事にも謙虚に振る舞う様子。礼儀正しく控え目な様子。

質素の対義語は?

そして「質素」の対義語についてですが、
類義語にあったように様々な表現がある分、これ!という対義語が定められませんが、検索で一番、対義語としてヒットしたのが次んお3つです。
【華美(かび)】華やかで美しいこと。
【豪華(ごうか)】贅沢で華やかなこと。
【贅沢(ぜいたく)】度を超えて金銭や物を浪費すること。
などがあげられます。正確な「質素」の対義語は、そのときの話の内容から「質素」のニュアンスを読み取って、類義語から対義語を検索するほうが良いです。

質素を使った熟語や慣用句、ことわざはある?

「質素」の熟語には、
「質素」の2文字そのまま使われているものがいくつかありました。
【勤倹質素】・・・仕事に励みつつましく、贅沢をしないこと。
【質素倹約】・・・贅沢をせずに、つましく暮らすこと。地味でつつましいこと。
漢字から意味が分かりやすい四時熟語ですね。
また、ことわざには「質素」の行き過ぎた意味をもつものとして
【爪に火をともす】・・・非常にけちなこと。また、極端に倹約することのたとえ。
などがありました。

質素にまつわるサイト

今回「質素」について調べる上で参考になったサイトです。
ふりがな文庫
https://furigana.info/
様々な日本語のふりがなが掲載されており、それがどの著書の文章に出てくるかまで掲載されています。合わせて、有名な著書の一節も見られるので見ていて勉強になります。

「質素に暮らすは褒め言葉?悪い意味?」

質素に暮らすは褒め言葉?悪い意味?【節約の食事 意味 類語】


質素と言われて一瞬、あれ?悪い意味?と感じることもあるかもしれません。
衣食住の観点からポイントを押さえて「質素」の解説をしてくれています。

質素の意味や使い方についてのまとめ

いかがでしたでしょうか。「質素」にはその単語の中に様々なニュアンスが込められていましたね。シンプルライフやミニマリスとなどの暮らしに魅力を感じる人も増えてきましたが、もともと、日本人は質素な暮らしをしてきた民族だと思います。悪いイメージを持たれる方もいるかと思いますが、モノや情報にあふれる現代には必要で大切な言葉なのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください