「楽天スーパーセール」や「楽天SPU」でお得に使える楽天カードを作りたい未成年者も少なくないと思います。
そこで、この記事では楽天カードは未成年でも作れるのか、その申込基準と審査についてまとめました。
未成年におすすめのクレジットカードと合わせて参考にしてください。
目次
楽天カードは未成年でも作れる!
楽天カードの申込資格は「高校生を除く18歳以上」となりますので18歳、19歳の未成年でも作れるクレジットカードです。
学生にもおすすめ
大学や専門学校に通っている方は、学生向けにまとめた楽天カードを別途用意しましたので確認してください。
家族カードも作れる
両親が楽天カードをお持ちなら、楽天カードの家族カードを作ってもらうこともおすすめです。
高校生は作れません
18歳以上であっても高校卒業年度の3月31日を過ぎるまでは楽天カードに申し込むことはできません。
高校卒業前にクレジットカードが欲しい方はイオンカードは高校生でも作れるので検討してみましょう。
5,000ポイントの入会キャンペーン中
今なら楽天カードのデザイン全てを対象に5,000ポイントもらえる入会キャンペーンを実施しています。開催予想期間 | 2020年12月21日(月)10:00〜終了日未定 |
---|---|
入会特典① | 新規入会でもれなく2,000ポイント |
入会特典② | 1円以上の利用でもれなく3,000ポイント |
マイナポイントの還元対象
楽天カードはマイナポイントの還元対象になります。
楽天カード20,000円以上の利用に対して5,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
親の同意が必須
未成年の場合、親権者の同意がなければ楽天カードを作れません。
未成年は民法「未成年者契約の取消し」で法定代理人(親権者である父や母)の同意を得なければ単独で有効に契約をすることができないという規定がありますので、必ず親に同意確認をしてもらうようにしましょう。
電話連絡について
楽天カードは、親の同意確認のために実家の電話番号に連絡をします。
同意確認を終えないと審査が進みませんので、事前に連絡がくることを両親に伝えておきましょう。
祖父母や親戚の同意は不可
親の同意とは「親権を持っている方の同意」のみ有効となります。
同居していたとしても祖父母や親戚の同意は無効になります。
未成年に嬉しい楽天カードのメリット
未成年にとって嬉しい楽天カードのメリットを3つ紹介します。
- 年会費無料
- 高いポイント還元率
- 海外旅行保険が利用付帯
年会費無料
楽天カードは年会費無料のクレジットカードとして人気のある1枚です。
使っても使わなくても費用がかかることはありませんので、初めてのクレジットカードとしてもよく紹介されています。
高いポイント還元率
楽天カードの還元率は1.0%と高く、他にもSPUや0と5のつく日などポイントアップ特典が多数存在します。
海外旅行保険が利用付帯
楽天カードは海外旅行保険が利用付帯するので安心です。
18歳からクレヒスを育てよう
QRコード決済の登場でキャッシュレス化が進むに日本においてクレヒス(クレジットヒストリー)はより重要性を増してきます。
未成年のうちからクレジットカードに慣れ親しむことで、キャンペーンや特典の使い分けができるようになったり、将来的に住宅ローンや自動車ローンを組やすくなるメリットも現れてくるでしょう。
コストコグローバルカード以外にも未成年におすすめのクレジットカードや初めてのクレジットカードも並べて検討し、失敗のないクレジットカード選びをしましょう。
コメントを残す